こんにちは!東京都江戸川区に拠点を構え、東京都近郊において左官工事や特殊左官工事を承っております、飯村左官工業です。
弊社は創業以来40年以上にわたって、伝統の技術を受け継いだ高品質な施工を行っております。
皆様は左官工・左官職人と聞いて、どのような人をイメージするでしょうか。
左官という言葉を知っていても、左官職人の詳しい仕事内容を知っている方は少ないかもしれません。
そこで今回は、左官職人が行う工事の内容をご紹介したいと思います。
住宅の壁や天井をつくる
一般的に左官職人が行う左官工事は、住宅の壁や天井をつくるものです。
しかし、一口に壁や天井をつくるといっても、いろいろな方法があります。
例えば、板を設置する・型をつくってコンクリートを流すといった方法などです。
その中でも、左官工事では下地の上にモルタルや漆喰といった建材を塗るという形で、壁や天井をつくります。
左官工事で壁や天井に塗られる建材は、柔らかく成形しやすいものです。
また、このような建材による仕上げは、下地の上に薄く均一に塗る必要があります。
そのため、左官工事では高度な技術が必要になるのです。
壁や天井を装飾する
壁や天井を装飾する際も、左官職人が活躍します。
壁や天井の装飾といっても、壁紙を張り付ける作業ではありません。
モルタルや漆喰などの塗料を塗ることを応用し、壁に特徴的な模様をつけるというのが、左官で行われる壁や天井の装飾です。
また、この方法で行われる装飾は、立体感や質感を出せるという特徴があります。
左官によって装飾を施す際は、昔から伝わってきた伝統技術を駆使する必要があるため、左官職人の腕のみせどころといえるでしょう。
【求人】飯村左官工業では新規スタッフを募集中!
弊社では、弊社と共に成長して頂ける新規スタッフの求人を行っております。
経験は、一切不問です!
未経験の方の指導には、ベテランスタッフが担当いたしますので、基礎から学ぶことが可能です。
左官にご興味がある方は、ぜひお気軽にご応募ください。
飯村左官工業へご相談ください!
東京都内で左官工事を必要とされている方は、ぜひ弊社にご相談ください!
豊富な経験で培ってきた左官の伝統技術を生かし、高品質な施工をご提供いたします。
また、装飾を行う特殊左官工事にも対応しておりますので、ぜひ弊社にお任せください。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。