こんにちは!有限会社飯村左官工業です。
東京都江戸川区に拠点を構え、関東一円の各地で左官工事を行っております。
今回は、左官工事に興味を持ち、これから仕事を始めたい未経験者の方へ向けて、左官工の仕事内容についてご紹介いたします。
左官工事ってどんな仕事?
左官工事とは、建築物の壁や床などに、モルタルや漆喰などの塗材を使用して、美しく仕上げる技術のことです。
壁の塗装やタイルの施工など、幅広い業務があり、デザイン性と耐久性を備えた作品を生み出します。
未経験からのスタートでも、基礎的なことから応用技術まで、先輩職人がしっかり指導していくため、着実に成長することが可能です。
左官の道具や技術をゼロから学べる環境
弊社では、コテやトロ舟、モルタルなど、左官工事に必要な道具の扱い方から教えていきます。
また、直線や曲線をうまく塗り分ける技術、表面を綺麗に仕上げるためのコツなど、現場で使える実践的な技術もマスターできます。
熟練の先輩たちが丁寧に指導するので、技術習得のための最適な環境が整っているのです。
飯村左官工業での一日
始業時には、その日の作業内容や安全対策などのミーティングを行い、現場に向かいます。
作業中も先輩スタッフが横にいてくれるため、分からないことや困ったことがあればすぐに質問できます。
また、休憩時間には作業のコツや経験談を聞くことも可能。
手厚いサポートが新たな技術を身につける強い味方となります。
未来の左官職人を募集しています!
現在、新しい仲間を求人中です。
経験は一切問わず、意欲的な方であればどなたでも大歓迎です。
気になる方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
あなたからのご応募を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。